スクーリングとは

※ 記事中に広告を掲載しています。

スクーリングとは、一定の期間に大学や学外の会場に通学して、担当教員から直接講義や指導を受ける面接授業のことです。

通信教育においても、卒業要件として30単位以上のスクーリングを受けることが大学通信教育設置基準で定められています(編入学の場合は単位数が軽減されます)。

通信教育は自宅でのテキスト学習がメインですが、1年に数回全国で学ぶ学生が一堂に会して大学講師の授業を直接聴講します。

春季や夏季の短期集中型、週末型、地方分散型など、大学によって、様々なタイプのスクーリングを開講しています。

スクーリングは、所定の授業には、すべて出席しなければいけません。欠席はもちろん遅刻や早退も認められません(単位認定されません)。

東洋大学では通学課程(昼間部・夜間部)の授業に出席することで単位認定される通年スクーリングの制度を導入しています。

また、日本大学北海道情報大学のようにメディア授業と称して、インターネットによる遠隔授業によりスクーリング単位を修得できる大学もあります。

スクーリングが開催される会場は各大学により異なりますので、いかにスクーリングに参加しやすいかという点も大学選びには大切です。


教員免許状の種類

教員免許状を取得するために必要な科目と単位数

ケース別 教員免許状取得方法

教員免許取得までに必要な費用

通信教育とは

通信制大学での学び方

編入学制度とは

スクーリングとは

教員免許 通信制大学ガイドTOPへ

取得を目指す教員免許から大学を探す!

幼稚園教諭  
小学校教諭  
中学校教諭

国語英語中国語

社会数学理科

音楽美術保健

保健体育家庭宗教

高等学校教諭

国語書道英語

中国語地理歴史公民

数学理科商業

情報宗教福祉

音楽美術工芸

保健保健体育家庭

養護教諭  
特別支援学校教諭  

サブコンテンツ

このページの先頭へ