東京福祉大学 教育学部 教育学科(通信教育課程)

※ 記事中に広告を掲載しています。

東京福祉大学 通信教育課程では、以下の3通りの方法で教員免許状取得を目指せます。

①正科生 卒業と教員免状を取得を目指します。学歴に応じて、2~4年次編入学が可能です。
②正科生

既に大学を卒業した方が3~4年次編入学して教員免許状取得に必要な科目のみを履修します。

教員免許状を取得後、卒業せずに自主退学できます。

③科目等履修生

教員免許状取得に必要な科目のみを修得します。

① 教員免許状を取得するために不足している科目の単位を修得

② 二種免許状を一種免許状に(上進)

③ 同校種・他教科の免許状を取得

④ 隣接校種の免許状を取得

などの方が対象です。

伊勢崎キャンパス・・・・・群馬県伊勢崎市山王町2020-1(地図
池袋キャンパス・・・・・東京都豊島区東池袋4-23-1(地図

取得できる教員免許

  • 幼稚園教諭一種免許状
  • 小学校教諭一種免許状
  • 中学校教諭一種免許状(英語・保健)
  • 高等学校教諭一種免許状(英語・保健・情報・公民・福祉)
  • 養護教諭一種免許状
  • 特別支援学校教諭一種免許状

高等学校教諭一種免許状(福祉)は、社会福祉学部 社会福祉学科で取得できます

東京福祉大学 通信教育課程の特徴

特徴① 将来の目標にあわせ自由に選べるコースを設置

教育学科では、取得を希望する教員免許状により、入学後は希望に合わせたコースに分かれて学びます。

●小学校教諭コース
●小学校英語科コース
●ICTコース
●教育心理コース
●国際教育コース
●養護教諭コース
●日本語教育コース

希望者は小学校教諭一種免許状と中学校・高等学校教諭一種免許状(英語)などを合わせて取得できます。

特徴② スクーリングはオンライン型(リアルタイム)が中心!

東京福祉大学 通信教育課程のスクーリングはオンライン型(リアルタイム)が中心です。

東京福祉大学 通信教育課程のスクーリングは、下記の4種類です。

オンライン型スクーリング

Zoomを活用したオンラインによるリアルタイム授業です。

1科目2日間(一部4日間)の集中講義を受講し、スクーリング修了試験を受験します。

面接授業(スクーリング)

対面式の授業です。

1科目2日間(一部3日間・4日間の科目あり)の集中講義です。

夏期・秋期・冬期・春期・GWの各休業期間中に連日開催されます(平日・土日)。

会場は群馬(伊勢崎)、東京(池袋、王子)、名古屋です。

DVD視聴型スクーリング

池袋キャンパスで講義動画をDVDで視聴し、定められた課題提出により単位を修得するスクーリングです。

「社会調査法」「社会保障論Ⅰ」「会計学」「社会保障論Ⅱ」「精神保健援助技術論」の5科目を受講できます(2023年度現在)。

オンデマンド型スクーリング

インターネットに繋がったパソコンで講義動画を視聴し、課題提出により単位修得するスクーリングです。

「社会調査法」「精神保健援助技術論」「社会保障論Ⅰ」「精神保健学」「保健医療」「社会福祉原論」「高齢者福祉論」「児童・家庭福祉論」の8科目を受講できます(2023年度現在)。

特徴③ 科目終了試験はWeb試験(インターネット試験)

科目終了試験(印刷授業の試験)が2024年度からWeb試験(インターネット試験)になりました!

原則として日曜日に毎月1回行われ、1回の試験につき4科目まで受験できます。

試験内容は、○×式や選択式ではなく、論述式(与えられた設題について1,000字~1,200字で論述)です。

ピアノ実技試験は会場試験です。

特徴④ 学修アドバイザーによるサポート

学修内容に不安や疑問がある場合、学修アドバイザーがサポートしてくれます。

科目の専門的な内容から履修の進め方まで電話、FAX、スカイプ、Zoomで相談できます。

特徴⑤ 教員採用試験サポートプログラムあり!

教員採用試験を突破するためのサポートプログラム(印刷授業)があります。

教材を読み、レポートを作成することにより、基礎から応用までの実力をつけます。

教養基礎演習Ⅰ・Ⅱ

人文科学・社会科学・自然科学の分野から判断推理・数的推理・文章理解・資料解釈まで、基礎的な演習問題を中心に幅広く学習できる科目です。

特に自然科学の中の「数学」「物理」、文章理解の中の「英語」といった、一般的に苦手とする学生が多い科目は、苦手意識を払拭し、得意科目にすることを目指しています。

キャリア開発演習Ⅰ

教員採用試験の中でも一般教養を中心に学習します。

人文科学・社会科学・自然科学の各分野を幅広く理解し、一般教養全般の傾向と対策を学びます。

苦手意識を払拭し、得意科目にすることを目指しています。

キャリア開発演習Ⅱ

教員採用試験の中でも教職教養科目を学習します。

受験のための基礎知識、各都道府県の出題範囲の基本的な内容を身につけます。

キャリア開発演習Ⅲ

教員採用試験の中で、人物や適性を判断するために行われる小論文や面接の対策科目です。

指定時間・字数で小論文をまとめる訓練を自ら行うとともに、面接を受ける時の注意点などを理解します。

単位の修得方法は?

教育実習、介護等体験を除く単位修得方法は以下の通りです。

印刷授業(R履修)後に作成・提出するレポートは2単位につき1本(2,800字~3,200字)(原稿用紙400字詰めで7~8枚)です。

ワープロ(パソコン)作成OK。提出は郵送または伊勢崎キャンパスに持参します。

①印刷授業(R履修)

テキスト・参考文献等で学習し、課題レポートを作成・提出します。

レポート提出後に科目終了試験を受験し、レポート科目終了試験に合格することで単位修得です。

②スクーリング(S履修)

スクーリングを受講し、授業の最後に実施されるスクーリング修了試験に合格することで単位を修得します。

オンデマンド型スクーリング、DVD視聴型スクーリングは動画講義視聴後に提出する課題に合格することで単位を修得します。

③スクーリング&印刷授業(SR履修)

印刷授業(R履修)とスクーリング(S履修)を組み合わせた科目です。

レポートスクーリング修了試験に合格することで単位を修得します。

募集情報

選考方法 書類選考 + 小論文
募集人数 480人
学費(初年度納入金)

正科生

■ 1年次入学・・・・・206,260円(選考料 10,000円、入学金 30,000円、授業料 149,000円、その他 17,260円)

■ 2年次編入学・・・・・228,820円(選考料 10,000円、入学金 55,000円、授業料 149,000円、その他 14,820円)

■ 3年編次入学・・・・・226,380円(選考料 10,000円、入学金 55,000円、授業料 149,000円、その他 12,380円)

■ 4年次編入学・・・・・223,940円(選考料 10,000円、入学金 55,000円、授業料 149,000円、その他 9,940円)

テキスト代、科目終了試験受験料は授業料に含まれます

※ スクーリング費用(8,000円 or 16,000円)、スクーリング登録料等が別途必要。

科目等履修生

選考料 10,000円、入学金 30,000円、登録料 27,000円、科目履修費(1単位)5,500円(4単位科目の場合、22,000円)

テキスト代、科目終了試験受験料は授業料に含まれます

※ スクーリング費用(8,000円 or 16,000円)、スクーリング登録料等が別途必要。

特修生

119,440円(選考料 10,000円、入学金:30,000円、授業料(半期分):74,500円、入学諸費用:4,940円)

テキスト代、科目終了試験受験料は授業料に含まれます

※ スクーリング費用(8,000円 or 16,000円)、スクーリング登録料等が別途必要。

学費分納に関して 教育ローンによる分割払い可
教員免許取得までに必要な学費(概算)

■ 正科生

1年次入学・・・・・92万2,460円 ~

3年次編入学・・・・62万1,980円 ~

取得をめざす教員免許によって学費は異なります

出願期間

2024年4月生

1期・・・・・2023年9月15日~2023年11月10日

2期・・・・・2023年11月15日~2024年1月15日

3期・・・・・2024年1月19日~2024年3月15日

2024年9月生

1期・・・・・2024年4月15日~2024年5月30日

2期・・・・・2024年6月5日~2024年7月19日

3期・・・・・2024年7月25日~2024年8月20日

在籍可能期間

■ 1年次入学・・・・・最長8年

■ 2年次編入学・・・・・最長7年

■ 3年次編入学・・・・最長6年

■ 4年次編入学・・・・・最長5年

取得を目指す教員免許から大学を探す!

幼稚園教諭  
小学校教諭  
中学校教諭

国語英語中国語

社会数学理科

音楽美術保健

保健体育家庭宗教

高等学校教諭

国語書道英語

中国語地理歴史公民

数学理科商業

情報宗教福祉

音楽美術工芸

保健保健体育家庭

養護教諭  
特別支援学校教諭  

教員免許 通信制大学ガイドTOPへ

サブコンテンツ

このページの先頭へ