鎌倉女子大学短期大学部 初等教育学科 通信教育課程

※ 記事中に広告を掲載しています。

鎌倉女子大学短期大学部 通信教育課程は、2025年4月に開学する通信制短期大学です

大船キャンパス・・・・・鎌倉市大船六丁目1番3号(地図

取得をめざせる資格

  • 小学校教諭2種免許状
  • 幼稚園教諭2種免許状
  • 准学校心理士
  • 児童厚生二級指導員
  • 幼児体育指導員初級
  • レクリエーション・インストラクター
  • キャンプインストラクター
  • 秘書士

豊岡短期大学 通信教育部の特徴

特徴① 2年間で複数の免許・資格が取得可能!

鎌倉女子大学短期大学部 通信教育課程は、2年間で複数の免許・資格が取得可能です。

取得可能な免許・資格は以下の通りです。

  • 小学校教諭2種免許状
  • 幼稚園教諭2種免許状
  • 准学校心理士
  • 児童厚生二級指導員
  • 幼児体育指導員初級
  • レクリエーション・インストラクター
  • キャンプインストラクター
  • 秘書士

特徴② e-learning(メディア授業)が学習の中心!

鎌倉女子大学短期大学部 通信教育課程の学習は、e-learning(メディア授業)が中心です。 

e-learningシステム(LMS:学習管理システム)上で配信される授業動画を視聴し確認テストを解答するというオンデマンド学習が中心です。

特徴③ 面接授業(スクーリング)は、大船キャンパスで実施!

面接授業(スクーリング)は、大船キャンパス(神奈川県鎌倉市)で実施されます。

実施時期は、8月、12月の平日もしくは土・日曜日です。

1科目につき1日~3日間の集中形式で行われます。 

単位の修得方法は?

実習を除く単位修得方法は以下の2通りです。

①メディア授業

①e-learningシステム(LMS:学習管理システム)上で配信される授業動画を視聴

②確認テストを受験。

③単位認定試験を受験。

※ 単位認定試験はe-learningシステム(LMS)上でのテスト、レポート、課題提出、成果物提出などです。

確認テストや単位認定試験の結果等により成績評価を受けます。評価の結果、合格することで、その科目の単位修得です。 

②面接授業

①大船キャンパスでの対面授業を受講。

②e-learningシステム(LMS:学習管理システム)上で単位認定試験を受験。 

授業の受講状況や単位認定試験の結果等により成績評価を受けます。評価の結果、合格することで、その科目の単位修得です。

募集情報

選考方法 書類選考
募集人数

■ 正科生・・・・・300名

■ 科目等履修生・・・・・若干名

学費(初年度納入金)

正科生

■ 1年次入学・・・・・305,000円(選考料 10,000円、入学金 30,000円、授業料 230,000円、教育環境充実費(年間) 35,000円 )

授業料にはスクーリング受講料が含まれます

※ テキスト代、免許・資格取得に要する履修費(1免許・資格につき20,000円)などが別途必要。

科目等履修生

選考料 10,000円、科目等履修(1単位)20,000円、 

※ テキスト代、免許・資格取得に要する履修費(1免許・資格につき20,000円)が別途必要。

学費分納に関して 授業料、教育環境充実費は1年間を2期に分けて納入できます。
卒業までに必要な学費(概算)

60万6,000円

※ テキスト代、免許・資格取得に要する履修費(1免許・資格につき20,000円)などが別途必要。

出願期間

正科生

【春学期】

1月6日~1月21日

1月22日~2月18日

2月19日~3月18日

科目等履修生

【春学期】

2月17日~3月24日

【秋学期】

8月12日~9月24日

在籍可能期間 要確認

全国9通信制短期大学を一覧で徹底比較!

サブコンテンツ

このページの先頭へ