京都造形芸術大学 芸術学部 美術科(通信教育部)

※ 記事中に広告を掲載しています。

2019年度より教職課程は廃止されました

京都造形芸術大学 芸術学部 美術科(通信教育部)は、卒業と同時に中学校・高等学校教諭一種免許状(美術)を取得できます。

スクーリングは、京都と東京で行われ、日本画コース、洋画コース、写真コースは東京のスクーリング受講のみで卒業可能です。

レポートや作品課題の提出、単位修得試験がWEBで行えるなど、社会人が学びやすい仕組みが整っています。

瓜生山キャンパス・・・・・京都市左京区北白川瓜生山2-116(地図
東京・外苑キャンパス・・・・・東京都港区北青山1-7-15(地図

京都造形芸術大学 通信教育部のTOPページへ

取得できる教員免許

  • 中学校教諭一種免許状 (美術)
  • 高等学校教諭一種免許状 (美術)

特徴

2通りの方法で教員免許状を取得できます。

京都造形芸術大学 通信教育部では、以下の2通りの方法で教員免許状を取得できます。

①正科生 卒業と教員免許状取得を目指します。学歴に応じて3年次編入学も可能です。
②正科生

卒業せず、教員免許状取得を目指します。

ですが、教育実習に行くには卒業見込(卒業制作・卒業研究に着手している)であることが条件になっています。

美術科は5コースあります。

全5コースで中学校・高等学校教諭一種免許状 (美術)を取得可能です。

日本画コース 水干絵具、岩絵具、箔など日本画の基本的な表現技法を学び、人間や自然などのモノを通して見る力と考える力を養います。
洋画コース 基礎を十分に身につけたうえで、絵画表現の多様性を学び、自分自身の造形スタイルを追求します。
陶芸コース 陶文化の息づく京都で学ぶ。ろくろ、型、ひねり、タタラといったさまざまな技法を学び、清新な陶表現の展開をめざします。
染織コース 伝統の地、京都で学ぶ。多彩な染織技法を基礎から習得し、作品を生むための発想力・表現力を育成します。
写真コース 単に「技術的に上手な写真」ではなく、「アートになる写真を撮る」。本格的な撮影技術を身につけたうえで、各自の表現テーマを掘り下げます。

学生同士がつながる「学習会」!

全国各地に学生やOBが自然とグループになり、レポート作成、デッサン、美術館見学、親睦会などを行う「学習会」があります。

単位修得試験は自宅で受験できます!

単位修得試験は、自宅のPC等からWeb上で指定の試験期間中(約1週間)であれば、いつでもどこでも受験できます

Web試験は、試験料(2,000円/科目)および試験会場への交通費が不要になるメリットがあります。

なお、単位修得試験は、Web試験以外に会場(京都、東京)でも受験できます(土・日が中心)。

スクーリングは主に京都と東京で開催されます。

京都造形芸術大学 通信教育部は、京都と東京のキャンパスを中心に年間約1,000講座ものスクーリングを開講しています。

週末を利用した2〜3日間の対面授業(年7〜12回程度)で、教員からの直接指導を受けます。

最短での卒業をめざす場合、1年次入学生は年7〜8回、編入学生は年8〜12回程度受講する必要があります。

日本画コース、洋画コース、写真コースは、東京キャンパスでのスクーリングのみで卒業可能です。

教育実習校は自己開拓です。

教育実習校は、各自で中学校または高等学校に交渉し、確保しなければなりません。

ただし、一部の公立学校では、大学が一括してそれぞれ所轄の教育委員会に申請するところがあり、学生個人での依頼はできません。

単位の修得方法は?

教育実習、介護等体験を除き、以下の3通りの方法で単位を修得します。

①テキスト科目

テキスト学習をし、課題を作成・提出します。

課題は科目により異なり、「レポート+作品」の科目と「レポート or 作品」の科目があります。

レポート課題の科目には単位修得試験もあります。

②スクーリング科目

京都または東京の会場で面接授業を受講します。

受講後にレポート提出が必要な科目もあります。

③WEBスクーリング科目

全15章からなる動画教材をインターネット接続したパソコン等で視聴し、各章ごとに選択式の確認テストを行います。

レポートや作品などテキスト科目の課題のほとんどをWebで提出できます(陶芸やデッサンなど一部の課題を除く)。

募集情報

選考方法

書類選考

※ 選考料・・・・・20,000円

募集人数 420名 (1年次入学 150名、2年次編入学 10名、3年次編入学 260名)
学費(初年度納入金)

■ 日本画コース、洋画コース・・・・・330,140円 (入学・編入学金 30,000円、授業料 300,000円、保険料 140円)

■ 陶芸コース、染織コース・・・・・353,140円 (入学・編入学金 30,000円、授業料 323,000円、保険料 140円)

■ 写真コース・・・・・353,140円 (入学・編入学金 30,000円、授業料 323,000円、保険料 140円)

※ テキスト科目(専門教育科目)の教科書代は授業料に含まれています。

※ テキスト科目(総合教育科目)の教科書は別途購入する必要あり。

※ スクーリング受講料(1単位 8,000~16,000円)、単位修得試験受験料(1科目 2,000円)、教職課程受講料(200,000円)、その他教材・機材費等が別途必要。

学費分納に関して オリエントコーポレーションの学費ローンによる分割払いが可能。
教員免許取得までに必要な学費(概算)

■ 日本画コース、洋画コース

1年次入学・・・・・1,572,000〜1,668,000円

3年次編入学・・・・・890,000〜962,000円

■ 陶芸コース、染織コース

1年次入学・・・・・1,664,000〜1,760,000円

3年次編入学・・・・・936,000〜1,008,000円

■ 写真コース

1年次入学・・・・・1,756,000〜1,852,000円

3年次編入学・・・・・982,000〜1,054,000円

※ 入学初年度は上記に加えて、50,140 円が別途必要。

※ 教職課程受講登録料(200,000円)が別途必要。

出願期間

■ 2020年4月入学

2月3日~4月15日

※ 消印有効(海外から送付の場合は必着)

在籍可能期間

■ 1年次入学・・・・・最長 9 年

■ 3年次編入学・・・・・最長 7 年

取得を目指す教員免許から大学を探す!

幼稚園教諭  
小学校教諭  
中学校教諭

国語英語中国語

社会数学理科

音楽美術保健

保健体育家庭宗教

高等学校教諭

国語書道英語

中国語地理歴史公民

数学理科商業

情報宗教福祉

音楽美術工芸

保健保健体育家庭

養護教諭  
特別支援学校教諭  

教員免許 通信制大学ガイドTOPへ

サブコンテンツ

このページの先頭へ