聖徳大学 通信教育部

※ 記事中に広告を掲載しています。

聖徳大学 通信教育部では、以下の方法で保育士資格を取得できます。

①正科生

教育学部 児童学科 保育士養成コースに1年次入学し、卒業と同時に保育士資格を取得します。

学歴によって3年次編入学も可能。

幼稚園教諭1種免許を同時取得することも可能

②科目等履修生 幼稚園教諭免許を所有する方が科目等履修生として保育士試験科目に対応する科目を履修し、保育士試験の受験申請をすれば、試験は免除され保育士資格を取得できます。
③科目等履修生(幼保特例プログラム) 幼稚園教諭として3年以上かつ4320時間以上の勤務の方が特例措置を利用して、4科目8単位 (スクーリング1.5日)を修得することで保育士資格を取得します。※ 新特例は4科目6単位

松戸キャンパス・・・・・千葉県松戸市岩瀬550(地図

聖徳大学 通信教育部の特徴

特徴① 現場経験豊かな教授陣による指導!

保育・幼児教育の現場経験者や、小学校校長経験者など、実際に教育の現場に深く携わってきた教授陣による指導を受けられます。

そのため、スクーリングでは、実践重視のユニークな授業が多いです。

幼児教育の現場ですぐに実践できる知識や技術(乳幼児の抱き方から離乳食の調理、手遊び etc.)を身につけることができます。

特徴② 幼稚園教諭1種免許状も同時取得可能!

保育士資格と同時に幼稚園教諭1種免許状も取得可能です。

3年次編入学なら、最短2年で保育士資格と幼稚園教諭1種免許状のW取得が可能です。

特徴③ スクーリングはオンライン授業が中心!

聖徳大学 通信教育部のスクーリングはオンライン授業が中心です。

一部指定科目は松戸キャンパスでの対面スクーリングで受講します。

夏期スクーリング

7月 ~ 9月に開講されます。全355科目。

※ 原則、日曜日は開講されません。

冬期スクーリング

12月、1月に開講されます。全30科目。

※ 原則、日曜日は開講されません。

春期スクーリング

1月下旬 ~ 3月下旬に開講されます。全277科目。

※ 原則、日曜日は開講されません。

週末スクーリング 5月、6月、11月、12月の土日・祝日に開講されます。全85科目。

特徴④ 科目修了試験がオンラインで受験できます!

テキスト履修科目は最終的に科目終了試験に合格することで単位修得となります。

科目終了試験は、2022年度からオンライン試験(基本的に論述式)になりました。

4月・12月を除く年10回、日曜日に実施されます。

特徴⑤ 図書館やピアノ練習室を無料で利用できます!

約53万冊の蔵書を誇る川並弘昭記念図書館や、156室あるピアノ練習室(個室)などを、指定時間内ならば自由に利用できます。

また、聖徳学園が設けている研修施設を、通信教育部の学生は一般利用料金の半額で利用できます。

単位修得の方法は?

聖徳大学 通信教育部は、以下の3通りの方法で単位を修得します(実習、介護等体験を除く)。

テキスト学習後の課題レポートは1単位あたり1課題(1,600字~2,400字程度)です。

完成した課題レポートは郵送で提出します。一部科目はオンライン提出も可能です。

①テキスト学習

① テキスト学習し、レポートを作成・提出します。

② レポートが合格点を取ると科目終了試験を受験します。

③ 科目終了試験に合格すると単位修得です。

②スクーリング

① 一部の実験、実習、演習、司書科目を除き、原則1単位1.5日、2単位科目で3日間(授業時間は9:00~17:40)、連続した日程で実施されます。

② 原則として、各授業科目の最終時間に実施されるスクーリング試験に合格すると単位修得です。

※ 科目によっては試験ではなく、作品やレポート提出になることもあります。

③通信・スクーリング併用科目

① テキスト学習し、レポートを作成・提出します。

② レポートが合格点を取るとスクーリングを受講します。

③ 原則として、各授業科目の最終時間に実施されるスクーリング試験に合格すると単位修得です。

※ 科目によっては試験ではなく、作品やレポート提出になることもあります。

募集情報

選考方法 書類選考
募集人数

■ 正科生・・・・・1年次入学:120名、2年次編入学:若干名、3年次編入学:150名

■ 科目等履修生・・・・・若干名

※ 募集人員は4月生と10月生の合計

学費(初年度納入金)

正科生

204,100円(選考料 10,000円、入学金 30,000円、授業料 110,000円、施設費 13,000円、補助教材費 8,000円、諸費 21,100円、学習管理費 12,000円)

学習管理費には科目終了試験受験料、教材費が含まれます

※ スクーリング受講料(1単位 6,000円~8,000円)、課程履修費(幼稚園:40,000円、保育士:60,000円)などが別途必要。

科目等履修生(幼保特例プログラム)

特例:78,000円(スクーリング受講料、テキスト代含む)

新特例:62,000円(スクーリング受講料、テキスト代含む)

学費分納に関して 授業料は半期ごとに納入(55,000円ずつ)。学生ローンによる分割払いも可能。
保育士資格取得までに必要な学費(概算)

正科生

■ 1年次入学・・・・・90万9,100円(保育士資格+幼稚園教諭1種の場合は、97万3,100円)

■ 3年次編入学・・・・・60万1,100円(保育士資格+幼稚園教諭1種の場合は、65万3,100円)

科目等履修生(幼保特例プログラム)

特例:78,000円(スクーリング受講料、テキスト代含む)

新特例:62,000円(スクーリング受講料、テキスト代含む)

出願期間

■ 4月生・・・・・2023年12月18日~2024年4月26日(必着)

■ 10月生・・・・・2024年7月1日~2024年10月31日(必着)

WEB出願も可能

在籍可能期間

■ 1年次入学(正科生)・・・・・最長8年

■ 3年次編入学(正科生)・・・・・最長5年

保育士資格を取得できる通信制大学を徹底比較!TOPへ

保育士と幼稚園教諭を取得できる14通信制大学を徹底比較!

サブコンテンツ

このページの先頭へ