人間総合科学大学 通信制(人間科学部 心身健康科学科)

※ 記事中に広告を掲載しています。

人間総合科学大学 通信制(人間科学部 心身健康科学科)は、忙しい社会人でも卒業しやすい通信制大学です。

それが証拠に約80%の卒業率を誇ります。

インターネットを最大限活用した学習システムと担任制が学生を卒業に導きます。

蓮田キャンパス・・・・・埼玉県さいたま市岩槻区馬込1288(地図
東京サテライト・・・・・東京都新宿区西早稲田3-18-4(地図

  • 卒業率が約80%
  • 通学不要で卒業可能!
  • 担任教員によるマンツーマン・サポート

卒業しやすい理由

理由① 単位取得が困難な科目は必修ではない!

人間総合科学大学 通信制の開講科目は約100科目です。

必修科目が少ないので、自分が好きな科目を中心にカリキュラムを組むことができます。

英語や体育、卒業論文といった単位取得が困難な科目は必修ではないので、より卒業しやすくなっています。

好きな科目、得意な科目を多くして、嫌いな科目、苦手な科目を少なくすることで卒業しやすくなります。

理由② スクーリングはインターネットでOK!

卒業するには1年次入学で30単位以上、3年次編入学で16単位以上をスクーリング履修で単位修得する必要があります。

人間総合科学大学では、卒業に必要なスクーリング単位は全てインターネット授業で修得できます。

実験や実習など、通学が必要なスクーリング科目もありますが、それらは選択科目であるため、無理に受講する必要はありません。

インターネット授業はパソコンはもちろんのこと、スマホ・タブレットで24時間いつでもどこでも受講できます

4年次に学修する総合演習(選択必修)は、「人間総合科学の理解Ⅰ・Ⅱ」、「人間総合科学の探究Ⅰ・Ⅱ」から選択します。

この総合演習は、担当教員との1回以上の面接指導(直接面談)が必要です。

ですが、遠方ややむを得ない事情で足を運ぶことが難しい場合は、担当教員と相談のうえ、スカイプ等を利用したやりとりもできることがあります。

スカイプ等でのやりとりが認められた場合、1度も通学することなく、卒業することができます。

人間総合科学の理解Ⅰ・Ⅱ それまでの学修の総まとめのためにレポートを年間数回提出します。
人間総合科学の探究Ⅰ・Ⅱ 1年間の指導を通して卒業論文を仕上げます。

理由③ レポート課題が少ない!

通信制大学は、卒業に必要な7割の単位をテキスト履修科目で修得することになっています。

テキスト履修科目は、テキスト学習後に課題レポートを作成・提出するというのが一般的です。

この課題レポートの作成が通信制大学で学ぶうえでの最大の障壁として立ちふさがります。

ところが、人間総合科学大学(通信制)は、テキスト学習後に提出する課題は選択式の問題のみです。

レポート課題は、4年次に学修する総合演習(選択必修)の「人間総合科学の理解」でのみ課されます。

理由④ 試験は全てインターネット試験

テキスト履修の科目修了試験(単位を修得するための試験)は全てインターネット試験なので、わざわざ会場に出向く必要がありません。

前期末と後期末の年2回の実施で、それぞれ10日間の試験期間の間であれば24時間いつでも自由に受験できます。

教科書やノートなども参考にしながら受験できるので、単位が修得しやすいと言えます。

文章入力の必要性があるためパソコンでの受験です。

理由⑤ 担任教員によるマンツーマン・サポート

入学すると同時に学生一人ひとりに担任教員が付き、4年生になると総合演習(レポート等)もマンツーマンで学習指導してくれます。

インターネット・対面で質問や相談はいつでも可能です。

理由⑥ 初学者でも分かりやすいオリジナルテキスト

卒業に必要な単位の約7割がテキスト履修(印刷教材等による授業)です。

そのため、テキストが分かりにくいと挫折の原因にもなりかねません。

その点、人間総合科学大学のテキストは基本的に人間総合科学大学の教員と専門スタッフが書き下ろしたオリジナルです。

学修にブランクがある方や初めて学ぶ方のために読みやすく、学びやすい内容になっています。

学びのポイントを整理し、写真や図・表がふんだんに盛り込まれています。

何が学べる?

「こころ」「からだ」「環境・社会」の3つの領域から人間に多面的にアプローチする教育プログラムです。

特に「ストレス」「健康」「医療」「心理」「看護」「リハビリテーション」「栄養」に関して学修を深めることができます。

100科目以上が用意されており、必修科目が少ないのが特徴です(英語・体育も必修ではありません)。

こころ こころというものが生じる仕組みや、人間の意識や行動として現れる特徴を理解しながら他者とよりよく過ごす知恵を見出します。心理・認知・行動・脳科学・・・
からだ

私たちを構成するからだの仕組みを正しく理解することにより、地球上で生活する毎日のヒトとしての活動の土台を理解します。健康・老化・栄養・免疫・・・

環境・社会 人と人が接することで形成されてきた社会やその関係性で生じる環境への理解は、私たち人間を形成するルーツとなります。文化・人間観・倫理・共生・幸福・・・

2022年度(2022年4月)から新卒高校生のためのコースも誕生しました!

※ 高等学校を新規に卒業または卒業後3年以内の方が対象です。

新卒高校生(卒業後3年以内の方も含む)のためのコースは以下の2コースです。

ライフプロモーションコース どのように生きることが本当の自分の生き方なのか、自分を知り、よりよく生きられる人生を見出していくコース。
こころとからだのデータサイエンスコース データサイエンスで生き方をデザインする、よりよく生きる社会をつくる人を目指す方におすすめのコース。

単位の修得方法は?

単位の修得方法は以下の3通りです。

テキスト履修後の課題は、選択式の問題のみです。

①テキスト履修

①テキスト学修の後、課題※を提出します(インターネットで提出)。

②課題に合格(60点以上で合格)すると、科目修了試験(インターネット試験)の受験申し込みをします(課題に合格しないと受験申込ができない)。

科目修了試験を受験し、合格すると単位修得となります。

※ 課題は、『選択式』、『レポート式』があり、科目によっていずれかで指定されます。『学生用WEBサービス』から大学に提出します。

②スクーリング(面接授業) 会場スクーリング(面接授業)を受講し、最終時限に行われる試験に合格すると単位修得です。

③インターネット授業(eラーニング)

24時間いつでも視聴できるインターネット授業をPCまたはスマホ・タブレットで視聴します。

章ごとに確認テストがあり、合格すると次の章に進むことができます。最終章まで到達したら、最終レポートを提出し、合格すれば単位修得です。

募集情報

選考方法 書類選考
募集人数 500名(3年次編入学も含む)
学費(初年度納入金)

正科生

■ 1年次入学・・・・・330,000円(選考料 10,000円、入学金 30,000円、授業料 290,000円)

■ 3年次編入学・・・・・430,000円(選考料 10,000円、入学金 30,000円、編入料 100,000円、授業料 290,000円)

授業料には添削指導料、スクーリング受講料、科目修了試験受験料等が含まれます。再試験や再スクーリングの際も追加料金はありません。

※ テキスト代、システム管理・維持費(半期15,000円)が別途必要。

科目等履修生

選考料 10,000円、登録料 25,000円、授業料(1単位)10,000円、スクーリング履修費(1単位)15,000円、システム管理・維持費(半期)15,000円

学費分納に関して 授業料(半期 145,000円)およびシステム管理・維持費(半期15,000円)は半期毎に納入。
卒業までに必要な学費(概算)

■ 正科生1年次入学・・・・・128万円

■ 正科生3年次編入学・・・・・76万円

※ テキスト代が別途必要。

出願期間

出願は、WEB出願(インターネットからの出願)です。

2024年前期生

2023年9月1日~2024年4月30日

2024年後期生

未定

在籍可能期間

■ 正科生1年次・・・・・最長8年

■ 正科生3年次・・・・・最長6年

■ 関連リンク ■

卒業しやすい通信制大学TOP

サブコンテンツ

このページの先頭へ