社会人が初めて通信制大学で教員免許状(中国語)を取得する

※ 記事中に広告を掲載しています。

社会人が初めて教員免許状(中国語)を取得するには通信制大学で取得するのが最も一般的な方法です。

教員免許状(中国語)を取得できる通信制大学は、京都の佛教大学のみです。

関西地方の通信制大学

佛教大学 通信教育学部 (文学部・中国学科)

住所・・・・・京都府京都市北区紫野北花ノ坊町 96

取得できる教員免許状
  • 中学校教諭一種免許状(中国語)
  • 高等学校教諭一種免許状(中国語)

① 中卒・高校中退の方 ⇒ 本科入学資格コースを修了し、学部(本科)1年次入学する。学部(本科)を卒業と同時に教員免許状(英語)を取得する。

高等学校卒業程度認定試験に合格し 正科生1年次入学する方法もあります。

② 高校卒業の方 ⇒ 学部(本科)1年次入学して、卒業と同時に教員免許状(英語)を取得する。

③ 短大・専門学校卒業の方 ⇒ 学部(本科)3年次編入学して、卒業と同時に教員免許状(英語)を取得する。 短大卒業の場合、課程本科で必要な科目のみを履修し、中学校教諭二種免許状 (英語)を取得することもできます。

④ 大学卒業の方 ⇒ 学部(本科)3年次編入学して、卒業と同時に教員免許状(英語)を取得する。または課程本科に入学して必要な科目のみを履修する(佛教大学を卒業せずに教員免許状を取得できます)。

※ 大学中退の場合、1年以上在学で30単位以上修得の方は2年次、2年以上在学で62単位以上修得の方は3年次にそれぞれ編入学できます。

⑤ 短大・大学卒業で在学中に一部科目を取り残した方 ⇒ 科目等履修生として入学し、教員免許状取得に必要な科目のみを履修します。ただし、教育実習、教職実践演習、介護等の体験などの履修が必要な方は課程本科で入学する必要があります。

取得を目指す教員免許から大学を探す!

幼稚園教諭  
小学校教諭  
中学校教諭

国語英語中国語

社会数学理科

音楽美術保健

保健体育家庭宗教

高等学校教諭

国語書道英語

中国語地理歴史公民

数学理科商業

情報宗教福祉

音楽美術工芸

保健保健体育家庭

養護教諭  
特別支援学校教諭  

教員免許 通信制大学ガイドTOPへ

サブコンテンツ

このページの先頭へ